top of page
  • 執筆者の写真遊海スネア

すごい勢いで変化していったきっかけの話



ずっと放置していたWebサイトを更新しました!


元々は

・配信スケジュールを見て欲しい

・スネぴの切り抜き動画を作ってもらいたい(他力本願)

・ハッシュタグをもっと活用して欲しい


という思いからWebサイトを自分で作ったのに

全然配信ができなくなったので放置しちゃってました。ごめんなさい! でもふと今日やろ!と思ったので

いろいろと変更しました。



【1月に実家に引っ越してからのこと】


1月、実家に帰り、

なんだかふわふわと適当に仕事しながら過ごして、

(もはやどんな風に過ごしていたのか記憶があいまい)

2月は、亀みたいなペースで引越しの片づけとか

スネアニバーサリーグッズ梱包しなきゃなーとか思ったりして (思うだけでうまくできなかった)


2月27日、自分のメンタルの弱さに絶望しながら 前々から気になっていたPMS(月経前症候群)について婦人科に相談に行ったら

PMDD(月経前不快気分障害)なのではないかという診断になりました。 そこからお薬を飲むようになったんだけど、

ウソみたいなスピード感で自分がポジティブになっていく感覚がありました。


【お薬を飲むことになった経緯】


PMDDの薬を飲む前は だいたい生理の10日から14日前~生理終わるくらいまでの3週間前後が

メンタルがガッタガタになっていました。


ただ、もうずーっとそんな風に生きてきたので

-これが私。ただのメンヘラ。みんなごめん。迷惑ばかりかけてる-

って思いこんでいました。


大学くらいから引きこもりが始まって、

あまりにも学校に行かないので(もちろん通話も出ません) 友達が朝、家にまで迎えに来てくれることもありました。 (さきちゃん、迎えに来てくれて嬉しかったです)


それでもなんとか4年生になって、

スネぴが大好きな同じ学科のお友達(見た目も性格も良すぎる最強女)が、

「スネぴが落ち込んでる時ってたいてい生理前だよねー」って

笑って言っていました。


笑い飛ばしてくれてすごく気が楽だったし、

-あ、そうなのか!じゃあメンヘラってわけじゃないか! 元気な日が続くときもあるもんなー-

くらいに思っていました。 そして時がたってVTuberになって2023年、知り合いのVTuberにも

似たようなことを言われました。


それで病院行ってみようかなぁなんて思っていたんですけど、

まずそもそも生活がぐちゃぐちゃで

病院に行く時間に起きてることが少なかったので

後回しになっていました。


でも2024年1月、実家に引っ越して、

やっぱりママとかパパにいい子と思われたい!

という気持ちから、せめて午前中には起きておこうくらいの

生活にゆっくりと変化していったので、

ある日ふとメンタルが落ちたときに、婦人科を受診しに行ったんです。


それでPMSの話をして症状を伝えたら、

PMDDの可能性があるからとお薬を処方してもらったんですよねー。


なんだかすごく安心しました。 これで毎日元気に過ごせるようになるのかな?と

心が穏やかな気持ちになったのをなんとなーく覚えています。




【PMDDの症状と薬を飲んでから】


PMDDのお薬を飲む前は、月の半分以上病んでいて、


突然泣く

誰かと比較して異常な嫉妬をする

人から何か言われると怒られていると感じる

もっと褒められたい

もっと頑張らなきゃ自分に価値なんてない


など…


自分ではコントロールし切れない感情が

いつもいつも渦巻いていました。


そんな状態だったので

人間らしい暮らしをすることも困難で、

今だから言えるけどお風呂も大嫌い、掃除も大嫌い、

朝起きて夜に寝るという生活ができない。


気絶するくらい眠くなったら適当に眠り、常に生活リズムがぐるぐると回っていました。

朝起きれたと思っても寝るのがまた24時間後くらいになるので、

次起きるのは夕方で、みたいな感じ。


部屋にはいろんなものが転がっていて、ゴミ屋敷まではいかないものの

汚部屋というかんじの部屋で生活していました。


食べ物はお菓子やコンビニ弁当、ファーストフードなど

栄養価やバランスなど何も考えず適当に

食べたいものだけを食べていました。


婦人科に行く少し前から歯医者さんにも通っているのですが、

問診表に、どのくらいの頻度で歯磨きをしますか? という問いがあって、


①朝と夜

②1日1回

③1日3回以上


みたいな選択肢だったんですけど、

その時に歯磨きはしませんって書きました。


あー!恥ずかしい! そんな自分恥ずかしい! でも実際、お風呂嫌いなんだけど、お風呂に入った時しか磨かなかったので、

週に2回くらいしか歯磨きしていませんでした。 (つまりお風呂も週に2回くらいしか入ってなかった…)


そんな自分がPMDDのお薬を飲んで2週間程度で、

できなかったことが少しずつできるように変化していきました。 薬を飲み始めてすぐにビュンっとネガティブ思考が飛んでいくわけじゃなかったけれど、

薬を飲み始めてからのある日の夜、ふとネガティブな思考が湧いてきたときに、

泣いたりわめいたりするより、

-一旦散歩に行って気持ちを落ち着かせよう-

と思ったんです。


実家に帰ってから初めてのお散歩。


それが意外とよくて

まだ3月で寒かったけれど、

40分くらい歩いてすっきりとした気持ちで帰宅しました。

そこからすぐに習慣化したわけじゃなく、

散歩ってなんだかいいなーくらいの感じのイメージに変化した日という感じでした。


まだこのころは早朝まで起きたりもしていた頃。

5時とかくらいまでゲームしたりもしていました。


そして不規則な生活が1周して今度は早朝に起きるターンが巡ってきたわけです。

その勢いで朝のお散歩を始めてみました!


好きな音楽を聴いて、

ただただ歩きました。

お薬も飲み始めて少しずつ自分の心を取り戻してる感覚があったので、 目標は、その「お薬の効果」と「朝日を浴びて運動」をして

より早くこのメンヘラ地獄から抜け出すことでした。


この頃はまだ朝5時から9時くらいの間に起きていたので、

日によっては5時台、日によっては朝10時から

みたいな感じでゆるゆると散歩をしていました。


これができたのはスネぴがフリーランスだからですね。

環境が味方したなって思っています。


そこから1週間2週間と朝のお散歩を続けていく中で

こんなことを思考していました。


①朝のお散歩続けたいのに夜眠れない日が多い

②雨の日でも歩きたい

③BPM145で歩くと程よい疲れで気持ちいい


そこで


①朝のお散歩続けたいのに夜眠れない日が多い

メンタルクリニックで睡眠薬を処方してもらった


②雨の日でも歩きたい

かわいいレインコートを探して購入


③BPM145で歩くと程よい疲れで気持ちいい

YouTubeでBPM145の作業用BGMをたくさんお気に入りに入れて

毎日違う音楽を聴きながら、そのテンポで歩いた


こんな風に試行錯誤しながら朝のお散歩という習慣を手に入れたのです。


その頃にはかなりメンタルがいい調子になり、

毎日幸福な時間が多くなって、いろんなことをする活力が湧いてきました!


ずっと発送できなかったグッズを発送することができたのも

この頃でしたね。 (ご購入いただいたみなさん、お待たせしてしまってすみませんでした)





【すごい勢いで変化していく】


その後のスネピは


PMDDを治すためのお薬を飲み、

睡眠薬も飲み、

ゲームをやめ、

アラームなしで毎日6時には起きていて、

ラジオ体操を始め、

お散歩を続け、

ダンベルも買って筋トレを始めて、

あすけんを始めて栄養価を見直し、

マルチビタミンを飲み、

捨て活を始めて、

ジモティーやヤフオクの活用をして、

トイレ掃除も玄関掃除もして、

ジムにも行くようになり、

仕事がすごく捗るようになり、

暮らしをよくするための試行錯誤して

今では投資に興味がある(笑) くらいには、すごい勢いで変化していっています。





【まとめ】


自分の心や体に不調を感じたり、

誰かに心や体の調子が悪そうって言われたら

やっぱり早めに対応した方がいいんだなって改めて思いました。

今までは病院に行くのも面倒、外に出るのも面倒でした。


今となっては毎日1万歩~2万歩くらい歩いてるけど、

お散歩始める前のスネぴの1日の最低歩数は33歩w (iPhoneのヘルスケアアプリ調べ)


そんな自分はめんどくさがりで怠惰でだらしなくて、

メンヘラでわがままでADHDで

3日坊主でなにも頑張れない!


って思ってたけど、

全部PMDDのせいだったのかもしれない…


あ!ADHDは7割くらいのものを捨ててかなり物が減っても

あれがないこれがない!ってなるし、

朝5時台に起きても病院行く10分前にヤバい遅れる!ってなってるから

そこはPMDD関係ないかもしれないけれど。


でも今スネぴは毎日がとても楽しいです! 今までのスネぴを好きと言ってくれたみんなに本当に感謝しています。

これからのスネぴも見たいなって思ってくれるみんなにも

たくさんのありがとうを言いたいなって思います。


本当にいつもありがとう!


閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


Os comentários foram desativados.
bottom of page